• 更新日:2023/08/24

今月の行ってみんべ!

8月23日に、市内にあります“三ノ倉高原”へひまわり畑の見学に行ってきました。

満開のひまわりは圧巻で、ビタミンカラーにパワーをもらいました。

 

また、ソフトクリームやアイスコーヒーなどを飲みながら、去り行く夏の日を満喫しました。

 

まだまだ暑い日が続きますが、元気に過ごしたいと思います。

 ひまわり

  • 更新日:2023/08/11

夏祭りを行いました

8月9日、施設の夏祭りを行いました。

今年度も、新型コロナの流行が落ち着かないことからご家族様やボランティアの方をお呼びせず

施設の中で行いました。

 

職員も浴衣やハッピを着用し、夏気分を盛り上げます( *´艸`)

 

IMG_0167

「松年神楽」や「豊年囃子」、「練りこみ」に「会津磐梯山」と夏を彩る様々な音色を流しながら

◎スイカ

◎かき氷

◎ところてん

をおやつとして提供し、

夜は、アメリカンドッグや焼きそば、焼き鳥など夏祭りメニューを召し上がって頂きました。

 

IMG_0263

 

19:00~は、恒例の花火大会を行い、

想像よりも高く打ちあがった花火に、拍手や歓声が飛び交いました。

 

IMG_0264

花火鑑賞

ささやかですが、夏らしいひと時を過ごしていただきました。

  • 更新日:2023/07/28

令和4年度苦情解決結果報告をアップしました。

  • 更新日:2023/07/26

みんなで行ってみんべ!

7月19日、「みんなで行ってみんべ!」ということで猪苗代町亀ヶ城公園へ

入所者3名様とともに出発です。

途中、小雨が降りましたが楽しく散策することができました。

 

紫陽花がとても綺麗で、みなさん見入っておられました。 

亀ケ城公園

亀ケ城公園2

 

  • 更新日:2023/07/14

令和4年度苦情解決結果報告をアップしました。

  • 更新日:2023/07/14

令和4年度苦情解決結果報告をアップしました

皆さまから頂きました苦情・ご意見を、業務に活かして参ります。

ありがとうございました。

  • 更新日:2023/07/13

松山小学校 みどりの少年団来荘

7月12日、市内にあります松山小学校の5年生が、「みどりの少年団」の活動の一環として

お花を届けてくださいました。

立派に咲いたマリーゴールドは、とても綺麗で、

出迎えた入所者の皆さまは大変喜んでおられました。

「雨の中ありがとね~」「また来てね~」と入所者の皆さま声掛けし、

子供たちとの交流を楽しみました。

 

別れ際、名残惜しい気持ちもありつつ…また来年を楽しみにしております。

みどりの少年団1

みどりの少年団2

  • 更新日:2023/07/05

七夕に願いを込めて

職員と入所者様で、七夕の飾りつけを行いました。

短冊に、思い思いの願いをのせて…

 

七夕当日、織姫様と彦星様は会えるのでしょうか。

七夕2 - コピー

  • 更新日:2023/06/29

6月喫茶ホールを行いました

6月28日に喫茶ホールを行いました。

毎月、実施しており入所者様にも大変好評です。

今月は、職員手作りの

○レモンのパウンドケーキ

○煎餅(市販)

○飲み物各種(コーヒー・ココア・抹茶・緑茶・ここのえ・夏季限定カルピス)

でした。

ちなみに、

4月・5月の職員の手作り菓子は、ピーナッツクッキーやチョコブラウニーなどでした。

来月は、イチゴのパフェを予定しております。

 

6月喫茶

  • 更新日:2023/06/20

「北原荘だより」第95号を発行しました

北原荘だより(第95号)