昨年に引き続き、今年も修養団の皆様が来所されました。
施設内清掃、介護体験(食事・入浴・水分補給等)を通じ利用者様と
時間の許す限り活動をされていきました。
利用者様一人一人が充実した1日を過ごされました。
本日はありがとうございました。
日本の社会教育活動の創始者であります蓮沼門三氏(喜多方市山都町出身)
が明治39年に設立し、平成23年4月に公益法人の認可を受けるなど100年
以上の歴史がある社会教育団体であります。
修養団ホームページはこちら
7月28日(木)第2回目のカフェを開催しました。
今回は地域の方々6名様と入居者様、職員でところてんつきを行いました。
皆様童心に返り、和気あいあいと過ごされました。
次回9月23日(金)開催となります。(9月22日祝日のため変更となりました。)
皆様のお越しを職員一同お待ちしております。
日に日に暑さが増す今日この頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今年も恒例の夏祭りの時期となりましたので、ここにお知らせいたします。
7月最後の土曜日、7月30日(土)に開催いたします。
詳しくはこちら!ポスターをご覧ください。
7月19日、日差しの照りつける午後3時、市内ユースフルまつやま小学校の5年生6名が当施設にベゴニアや日日草の咲くプランターを届けに来てくれました。
自己紹介や歌を歌ったりと、玄関先は賑々しい雰囲気に包まれました。
「なんの運動をやっているの?」「頑張って進級しっせよ」と言葉が飛び、子供たちとのふれあいで涙を流すご利用者様もいらっしゃいました。
照れながらも握手をしてくれた子供たち、どうも有難うございました。
第1回目「すこやかワイワイカフェ」を5月19日(木)14時~16時に開催しました。
17名の方にお越し頂き、講師に綾田多美子さんをお迎えし、「笑いヨガ」を行いました。
“笑いは元気の源”ということで、にぎやかにホーム中笑顔と笑い声が響き渡りました。
その後、お茶や御菓子でご歓談して頂きました。
次回7月28日(木)14時~開催致します。
多数のご参加お待ちしております。
この度、グループホームすこやかにて、認知症カフェ「ワイワイカフェ」をオープンすることに
なりました。
第1回目は、講師 綾田多美子さんをお招きして「笑ヨガ」を行います。
また、介護のご相談等ある方はお気軽にスタッフへお声お掛け下さい。
日時:5月19日(木) 14:00~16:00
場所:グループホームすこやか
詳細はこちらをクリックしてください!
○:空室あり ×:空室なし
1人部屋 |
× |
---|---|
2人部屋 | × |
ご希望の方はケアハウス啓愛ヴィラ(TEL:0241-24-5517)までお問い合わせください。
入居を希望される方は空室待ちとして承り、空室が出来次第ご連絡いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
入居のご相談、施設見学等随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
体験入居随時受付中!!
4月14日、桜が満開のよき日に、昭和電工株式会社喜多方営業所の軽音楽部の皆様、総勢6名の方が慰問に来てくださいました。
美空ひばりの「川の流れのように」、テレサ・テンの「償い」、小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」など、誰もが耳にしたことのある昭和を代表する名曲を独自のアレンジを加えながら披露して下さり、会場は大いにもりあがりました。トランペットやサックス、ベースにギターに美しい声にと、多彩な音楽に触れることができ、素晴らしい時間となりました。
本当にありがとうございました。