天心会全体
磐梯山登山で交流~特定技能介護職員の皆さんと~
- 2025年10月23日
天心会には現在、ミャンマーおよびインドネシア国籍の6名の特定技能介護職員が働いていますが、「磐梯山に登ってみたい」という希望に応え、10月18日に職員有志とともに磐梯山登山に行って参りました。
温暖な地域から来日した彼女たちが、晩秋を迎える東北の山の気候に順応できるか心配だったため、装備を十分に整えた上で登り始めましたが、幸い天候に恵まれ、動いていると汗ばむほどでした。
2時間30分ほどかけて登頂し、遠くに安達太良山などの山並み、眼下に猪苗代湖や檜原湖を臨み、黄色や赤色に染まり始めた山肌を眺め、頂上からのパノラマを楽しみました。
6名は、いつも笑顔で明るくご利用者様に接し、日本語や介護の勉強も一生懸命がんばっています。これからも仕事だけでなく、喜多方での生活を楽しめるようにしっかりサポートして参ります。










